SANDBOX 21-22 NEW SEASON STARTカナダのレジェンドライダーから生み出されたスタイリッシュなヘルメットSANDBOXの21-22シーズンがまもなくスタート。2021.09.26 00:22
骨伝導&Bluetoothインカム機能搭載 ゴーグル ICEBRKRに調光レンズセット【調光レンズセット数量限定販売決定】2021/2022のICEBRKRは調光レンズが1枚付いて販売となります。従来の偏光レンズ(5カラー)に人気の調光レンズ(2カラー)がセットになり超お得セットとなりました。調光レンズは、REDとBLUEの2カラーからお選びいただけます。調光レンズがあれば、面倒なレンズ交換もしなくて1日中楽しく滑れるしマグネット式でレンズの脱着が出来るの為、レンズが濡れたり、曇ったりしても直ぐにケアが可能です。仲間と繋がり、視界も良好!ゲレンデが更に楽しくなります。数量限定販売の為、お早めに!(調光レンズスペック)透過率*BLUE:VLT70%~18%*RED :VLT40%~8%どちらもUV400となります。https://www.fieldgate.jp/pages/4757334/page_2021031719282021.07.05 11:44
ENDEAVOR SNOWBOARDSとAIRHOLEの代理店業務を開始します長年、FUSION INCで販売して来たカナダのスノーボード・ブランド、ENDEAVOR SNOWBOARDSとフェイスマスク&バラクラバ・ブランドのAIRHOLEの代理店は、本日2月1日から、SANDBOXの代理店でお馴染みのフィールドゲート株式会社(本社:千代田区)に移行することになりました。2021.02.03 10:01
さらなる発展を目指しEndevor DesignがSandbox買収 Endevor Snowboardsと、Airhole Facemasksを保有するEndevor Designが、同じカナダの人気ヘルメット・ブランド、Sandboxを買収した。今後は、創業者ケビン・サンサローンもアンバサダーをとして残り、共に力を合わせ、Endevor Designが持つ資金力とブランディング力で、Sandbox(サンドボックス)のさらなる発展に励む。 日本での代理店は、Sandbox創業から10年以上共に歩んで来て信頼が厚い株式会社フィールドゲートが引き続き行う。 以下、Endevor Designからのリリース内容。 バンクーバーに拠点を置き、Endevor SnowboardsとAirhole FacemasksをコントロールするEndevor Design社は、Sandboxを買収しました。 Endevor(エンデバー)は、創業者ケビン&メル・サンサローンからSandboxの知的財産権を取得し、来年1月にショップ向けにWinter 2019/20コレクションを発表します。 Sandboxは2004年にウィスラーに設立、ケビン・サンサロンが始めたスノーボード・ムービープロダクションズとして誕生しました。 そして2007年、ライダーのスタイルと安全を守るヘルメット作りに移行します。特許取得済みの独特なデザイン、クラシックヘルメットは、スノーボーダーたちの間にたちまち浸透。すぐにSandboxの名を世界中に知らしめました。 「これからSandboxは、当社が製品提供を拡大し、世界中のお客様にとってより価値のあるものになるように努力致します。私たちのスタッフと家族は、以前からSandboxヘルメットを愛用して来ました。そんなSandboxと仕事ができることは光栄です。」と、エンデバーデザインの創設者でディレクターのマックス・ジェンキー氏はコメント。 Sandboxの創設者でクリエイティブ・ディレクターのケビン・サンサローンは、この買収についてこう語っています。 「メルと私は過去12年間、今日までSandboxブランドを構築して来ました。それは素晴らしい冒険でした。私たちは、常にライダーたちの声に耳を傾け商品化し、それをブランドの基盤として来ました。Endevor Designのマックスとチームは、Sandboxブランドを、次のレベルに引き上げるのに最適です。さらなる新しいステージへSandboxを導いてくれることでしょう!」 これまでのケビンと彼のチームは、2019年の冬季および2019年の春・夏季の販売を行い、2019年8月31日まで継続して管理し、サービスします。その後は、エンデバーデザインが操業を引き継ぎます。 Sandbox創設者ケビン・サンサローンはアンバサダーとして残り、これからもエンデバーと共に製品開発にも取り組んでいきます。 Sandboxヘルメットはライダーのスタイルと安全性を考慮しています。すべてのヘルメットは国際的な安全基準であるCEまたは、CPSC認証を取得しています。Sandboxは、スノー、スケート、ウェイクライダーたちに好まれる必要最小限の美的スタイルに焦点を当てて製作されています。 「Sandboxは見た目と安全性のための私の唯一の選択です!家族がいるので、その責任で私もヘルメットをかぶっています。」と、カナダのレジェンダ・ライダー、デヴァン・ウォルッシュもコメントしています。2018.11.21 09:15
新しくなったASIA FIT!SANDBOXジュニア・ライダー決定のお知らせいつもSANDBOXをご利用いただき、誠にありがとうございます。まず最初に発表が遅れましたことをお詫び申し上げます。新しくなったASIAFITを記念して開催したジュニアライダー募集には、たくさんの応募をいただき本当に感謝いたします。ジュニア・ライダーに選出させていただいたのは以下の6名です。宮村 結斗(みやむら ゆうと)皆木 蘭 (みなぎ らん)岩崎 晃汰(いわさき こうた)藤谷 瞭至(ふじや りょうじ)加来 優生(かく ゆうせい)加来 秀生(かく しゅうせい)ジュニア・ライダーに選出させていただいた方々には株式会社フィールドゲートより順次連絡を入れされていただきます。選出されたライダー達にはもちろん新しくなったASIAFITヘルメットをサポートいたします。ただし、あくまでもジュニアサポートライダーです。正式なライダーを目指して頑張ってください。2018.09.28 22:42
”SANDBOX” ASIAFITが新しくなりました。毎年ご好評いただいているASIAFITが大幅な改良をしました。改良された点は、インナーの素材です。インナーの素材が優れた弾力性と柔軟性のあるEVA樹脂から、耐衝撃性、断熱性が高く、軽く成型できるEPS樹脂になりました。今までのASIAFITはEVAライナーを二枚重ねにしていた都合上、どうしても重たくなっていました。しかし、新しいASIAFITは一体成型の軽くて丈夫な発泡素材EPSを使用しているので、以前のASIAFITと比べるとはっきりとわかるぐらいに軽量化に成功しました。軽量化とともに安全性も格段にアップし、国際安全規格CE EN1077の認証を受け、スキー、スノーボード用のヘルメットとして、オリンピックから小さな大会まですべての大会で使用が可能です。インナーの型が変更になった関係で、今までのASIAFITの同じサイズとはフィット感が異なり小さく感じる場合があります。フィットパッドの有無などで調整して下さい。また、同じASIAFITでもツバ付きモデルの”CLASSIC2.0”よりもツバなしモデルの”LEGEND”のほうが若干大きめに出来ています。店頭などでお確かめください。なお、EVA樹脂を使用したモデルはスノー用ではありませんが、ウェイクボード用モデル”LOWRIDER”として継続販売しております。こちらの”LOWRIDER”にはASIAFITはありませんが、インナーに柔軟性があるので絶妙なフィット感があります。以前のASIAFITとは異なり二枚重ねではないので、軽量化しており、付属のフィットパッドやビーニーなどで調整が可能です。カジュアルに帽子感覚でかぶっていただく分には心地よさは抜群です。ASIAFITよりもフィット感は大きめになっているので、ワンサイズ小さめでも入る場合があり、シルエットをより小さく見せることが可能です。”LOWRIDER”も”CLASSIC2.0”と”LEGEND”のモデルで販売しております。”LOWRIDER”はスノー用としては推奨しておりません。自己の責任で使用をお願いいたします。ウェイクボード用としては国際安全規格CE EN1385/ウォータースポーツ用として認証を受けております。ウェイクボード以外にも、カヌーなどでも使用を推奨しております。自分のスタイルなどに合わせてチョイスしてみて下さい。2018.08.06 09:48
DOWNPOUR RAIN COMPANY日本同様に雨が多いカナダ・バンクーバーで2014年に誕生した、「Downpour Rain Company / ダウンポア レイン カンパニー」はクラシックな傘のシルエットにモダンなディテールとデザインを融合したレイングッズ・カンパニーです。ブランド名の「ダウンポア」とは土砂降り・豪雨などの意味ですが、そんな憂鬱になりがちな雨の日もアクティブにそしてポジティブに過ごす為のプロダクト(傘)を提供しています。2017.06.07 09:57